
海外旅行に行ったら誰もが買って帰るおみやげ。
グアムにはカラフルな雑貨や、定番のSPAM、子供用の服や絵本など魅力的なおみやげがいっぱいです。
私たちがグアムで見つけたおすすめのおみやげをご紹介します!
photo credit: chotda via photopin cc
まずは定番のおみやげから
I ♡ GUAMグッズ

定番のI♡GUAM Tシャツにステッカー、ショットグラスなどたくさんの品ぞろえがあります。
これはキーホルダーですが、トニーローマにディナーに行った際、帰り際にもらいました。
旅行中にTシャツをみんなでお揃いで着てる女子大生たちも見かけました。
とにかくいたる所で売られているので、ついつい欲しくなってしまいます。


プレミアムアウトレットにはI ♡ GUAMショップがあり、私もここでステッカーを買いました。
とにかくお店の商品がアイラブグアムグッズばかりで楽しいです。
ばらまき用チョコレート

ばらまき用のマカダミアナッツチョコです。
パッケージにはっきりとGUAMと書かれています。
これが大事。
photo credit: cava_cavien via photopin cc
ちなみにマカダミアナッツチョコでよく売っているのがこちらのチョコレート。
海外旅行と言えば、いろんな国のお土産店で見かけますが商品名にはっきりとHawaiianと刻まれています。
これには海外に行くたびにとても違和感を感じます。
これはどう考えてもハワイのおみやげ以外の何物でもないでしょう。
ドライフルーツ
photo credit: Robert Berkowitz via photopin cc
ドライフルーツもグアムの定番みやげ。
特に、トロピカルフルーツのココナッツやマンゴーを使用したものが人気です。
大量買いしている人をよく見かけました。
私はあまりドライフルーツは得意でないので買いませんでしたが、好きな方には安いし良いおみやげだと思います。
SPAM

グアムと言えばSPAMが有名!
価格も安く、Kマートなどの安いショッピングモールに行けば2.5ドル程度と日本の半額くらいで買えます。

コンビニでもこのSPAMを使ったSPAMおにぎりというものが売ってます。
確か3ドルくらい。まあまあいいお値段でした。
そしてでかい。重い。。。
おみやげに買ったもの
上に挙げたモノ以外にも買ったものがあるのでご紹介します。
ガーリックソルト

言ってしまえば単なるガーリックソルトですが、アメリカンなサイズと値段の安さでおみやげとしてはいいかなと思います。
自宅用にも1本購入です。
クラフト マカロニ&チーズ

電子レンジで温めるだけで食べられるお手軽フード。
1.5ドルくらい。
よくおすすめされているのを見かけます。
ただ、個人的にはあんまり美味しくないような。。。
アウトリガーはレンジがなかったので、日本に帰ってから食べました。
スターバックスコーヒー

コンビニ等でよく見かけます。
グアムに実際に行ってみるとわかると思いますが、つい買ってしまいます。
Kマートが安かったです。
パソコン型おもちゃ

これは自分の子供用に買いました。
さまざまな種類の単語遊びゲームができるパソコン型のキッズトイです。
キーボードを押すと英語をしゃべるので、英語に触れるいい機会になるかもしれません。
しかも、インターネット経由で新たな機能がダウンロードできるという優れモノ。
日本で英語学習のおもちゃを買うと高いので、32ドルはお買い得でした。
これは本当にいい買い物でした。
英語の絵本

これも赤ちゃん用。
日本の絵本でもカラフルなものが多かったりしますが、さすがと言うべきかアメリカンな色づかいで赤ちゃんへも良い刺激となりそうな絵本でした。
絵本をおみやげに選ぶママたちの姿もよく見かけました。
他にも、グアムにはカラフルな雑貨やコーヒーなどたくさんのお土産があります。
また、子供用の服や雑貨も充実しており、友人だけでなく自分や赤ちゃん用にもたくさん欲しくなってしまいます。
選ぶのも楽しいグアムのお土産選び。
みなさんも是非楽しんでください!
↓グアム旅行で役立ったモノ
コメントを残す