台湾でミシュラン1つ星を体験。「添好運」で香港式点心を。
日本にも店舗がオープンしたため話題になりましたが、「添好運」というお店をご存知でしょうか?香港が本店の点心のお店で、台湾にもいくつか店舗を展開しています。清潔感のある店構えですが、僕たちが台北で訪れたこの店舗はフードコー…
日本にも店舗がオープンしたため話題になりましたが、「添好運」というお店をご存知でしょうか?香港が本店の点心のお店で、台湾にもいくつか店舗を展開しています。清潔感のある店構えですが、僕たちが台北で訪れたこの店舗はフードコー…
以前オススメのお土産としてご紹介した「微熱山丘Sunny Hills」。このお店がある富錦街は写真の通り本当に台湾なの?と思わせるヨーロッパの雰囲気を持った場所。その中でもおしゃれなカフェの代表的存在なのが「Fujin …
旅行先のホテル選びは難しいですよね。ホテル選ぶする時間も楽しいので苦痛とかは全くないのですが、少しでも良いホテルを選ぼうと思うとかなり時間がかかってしまいます。その上どのサイト経由で予約すればお得なんだろうかとか考えだす…
台湾のお土産の定番といえばパイナップルケーキ。お土産のショップに行くと色々な種類が売られていてどれを買えばいいか悩んでしまいます。僕のオススメは「微熱山丘 Sunny Hills」のパイナップルケーキ。安いパイナップルケ…
台北で朝食といえば真っ先に名前が挙がるのがここ、「阜杭豆漿」です。地元の方からも愛される50年以上続く老舗で、台湾朝食の定番の蛋餅(ダンビン)や豆漿(ドウジアン)などが食べられます。 行列は覚悟。待ちたくな…
シンガポールの親子三代旅行がとても良かったので、今度は台湾に子連れ海外旅行に行ってきました。前回に引き続き今回も親子三代旅行です。おじいちゃんおばあちゃんを加えた大人四人と5歳と2歳の息子たちの計6人での旅行となります。…
最近至る所でキャンプ特集を見かけるようになりました。僕も子供の頃は毎年キャンプに連れて行ってもらっていたので、自分の子供たちも同じように毎年連れて行ってあげたいです。去年は結局行かなかったので、上の子が5歳になった今年こ…
最近のコメント