子供とショッピングモールに行くことはよくありますが、わがまま言い放題の子供たちによって満足に自分の買い物ができない方は多いのではないでしょうか?
僕自身服を買うのは大好きなのですが、子供が生まれてからというもの、服をじっくりと選んで買う機会と言うのは極端に減ってしまいました。
そこで、僕がよく利用している「ZOZOお試し定期便」がとてもオススメなのでご紹介したいと思います。
ZOZOお試し定期便とは

これは自宅にいながら服の試着ができるサービスで、毎月ZOZOTOWNが自分のために5~10点のファッションアイテムを選んでくれて送ってくれます。

ちなみにこれが今回のお試し定期便。秋らしさを意識したラインナップになってます。

気に入った場合はそのまま購入することも可能ですし、全品気に入らなかった場合はそのまま集荷してもらい同じ箱で送り返すことで返品が可能です。全品返品の場合、送料も含め特に料金はかかりません。僕もここ最近はあまり購入せず試着しています。

集荷の依頼もスマホから簡単に完了します。
専属スタイリストのように自分のことをわかってくれる
このサービスのすごいところは、まずZOZOスーツの測定結果を利用するためサイズ選びが完璧なこと。ZOZOは自社で服のサイズを計測しているため、同じMサイズでもブランドごとに大きさが異なるといった問題はなく、ぴったりのサイズを送ってくれます。

また、返品する際に好みでないなどの理由のアンケートに簡単に答えられるようになっているので、サービスを利用し続けるほど自分の好みが分かってもらえます。
まさに自分だけの専属スタイリストを雇っているような気分です。
最大のメリット!似合わない服が恥ずかしくない!
今まで着たことないような服で新しく自分に似合うものが見つかると嬉しいものです。ただ、そのようなチャレンジングな服はなかなか店員さんがいるところで試着するのが気恥ずかしいもの。衝撃的に似合わなかった場合、店員さんのフォローの言葉が逆に胸に突き刺さります。
でも、お試し定期便ならそんな心配は無用。どんなに似合わなくても全然気になりません。

今度からこのような服は送らないでくれとリクエストすればオーケーです。僕もこのサービスを利用し始めてから、今まで着たことないような服で、自分に似合う服というのをいくつも発見しました。正直いつも同じような服ばかり買ってしまっていたので、このように新しく似合う服が見つかると言うのはとても刺激的です。ここがこのサービスを利用してて最も良いと思う点です。
デメリットも一応
デメリットとしては、1週間以内に送り返さないと全品買い取りになってしまうため少し気を使います。そして集荷は1度しか来てくれないため、自分で集荷時間の指定はできますが、その時間に不在だった場合送るのに送料がかかってしまいます。この点は少しストレス。
気になった方はどうぞ
ただ、そんなデメリットは気にならない位メリットだらけのサービスですので、気になった方はまず試しに利用してみてはいかがでしょうか?
なかなか試着も満足にできない子育て世代とって、自宅で簡単に自分に似合う服が見つかるありがたいサービスです。
ちなみに
ついにAmazonも同様のサービスの「Amazonプライム ワードローブ」を開始しました。ZOZOの場合はサイズも計測済みですのでサイズの精度が高いですし、おそらくZOZOほどの服のオススメするセンスはないでしょう。

ZOZOではこのように服の特徴や着こなし例まで一緒に入れて送ってくれます。パっと見ではわからない服のこだわりポイントも知ることができてとても面白いです。
ただ、天下のAmazonのサービスですからもちろん気にはなります。これも今度お試ししてみようかと考えています。
コメントを残す