運良くハワイ旅行の日程が土曜日に重なる方は、ぜひ「KCCサタデー・ファーマーズ・マーケット」に行ってみてください。
名前の通り土曜日に開催されるオアフ島最大級のマーケットです。
70店舗を超える出店数で、毎週多くの人で賑わっています。
KCCファーマーズマーケットへのアクセス
営業時間 土曜日 7:30〜11:00
ダイヤモンドヘッドの登山口の近くで開催されるマーケット。
ザ・バスやワイキキトロリーでも15分ほどで行けますが、こちらのマーケットを楽しみ切るならオススメしません。
バスだとオープンには間に合いません。人気メニューは早い段階で長蛇の列ができたり、無くなったりしてしまうので、タクシーやレンタカーで行きましょう。
僕が行った時は駐車場に停めるのも大変そうだったので、タクシーがオススメ。
タクシーだったらUberがオススメ。便利で安くて最高です。タクシーはとりあえず世界中がこのサービス形態になるのではないでしょうか。
UberならシェラトンワイキキからKCCファーマーズマーケットまで$9.22でそた。相変わらず安い。
バス停には長蛇の列が並んでいましたが、Uberでスイスイっと7時30分前に到着。
攻略マップがこちら

オススメのお店を書き込んでみました。
正直他にも美味しいお店はたくさんありますが、中でもこれらのお店は是非行ってみていただきたいです。
日によってレイアウトが少し変わるかもしれませんが、大きくは変わらないはずです。

この日のオープンは7時半より少し早め。
大多数のバス移動組が到着していないとは言ってもこの人数。
すごい人気ですね。
まずはアワビとソーセージを
こちらのマーケットは人気店が多く、どこも美味しそうなんですが、せっかく早朝に行ったのならまず並びたいのがこの二つ。
① ビッグアイランド・アバロニ

ハワイ島コナで深海水を使ってアワビの養殖を行っているお店です。こちらが大人気ですぐに長蛇の列ができてしまいます。流れは比較的早いので長くても20分くらいのようなのですが、早朝に行けば1、2分で買えます。

他にも色々食べたいので今回は焼きアワビ3個を購入。

比較的小ぶりなアワビですが、味は抜群。
アワビの焼けた良いにおいが漂ってきて、入り口周辺にあるこのお店をスルーして通り過ぎるのは難しいです。笑
② KUKUI SAUSAGE CO.(ククイ・ソーセージ)

こちらも行列が絶えない人気のお店。手作りソーセージが売りのお店です。


並んでいる間にメニューを渡され、選びながら待つことができます。日本語でも書いてありわかりやすく、子供も食べられるメニューも表示してくれています。

この一番人気の「KING KONG HOT DOG」が9時半には売り切れてしまうとのこと。子供も食べられる味で、子供たちも大満足。
Pacifikookのジンジャーエールもオススメ

手作りジンジャーエールで人気のお店。

辛口なのはそんなに得意ではないのですが、そこまで辛くなくスッキリした味で飲みやすくて美味しかったです。ハワイの暑い気候に合う飲み物ですね。
炭酸はちょっと強めですが、普段炭酸を飲まない子供たちも美味しいと言って飲んでいました。
フォーも美味しい

人気ベトナム料理店「ザ・ピッグ&ザ・レディ」で本格フォーが食べられます。こちらも行列のできる人気店。

フォー以外もあり、こちらも美味しそうです。が、今回はやはりフォーが食べたい。

本格的な味で美味しかったですが、$14くらい。なかなかのお値段。
でも毎日食べるわけでもないし、せっかく来たからには食べたいですよね。
火曜日夕方にもやってます
火曜日16時からもやってるみたいです。
土曜日よりは規模が小さいですが、土曜日はどうしても無理!って方は火曜日でも気分は味わえるかもしれません。
子連れハワイ旅行に重宝しました
コメントを残す