いつかは泊まってみたかったホテルの一つがリッツカールトン。そのおもてなしの精神はリッツカールトングループ全体に浸透しており、「誕生日にはサプライズでプレゼントがあった」など、お客様を満足させるために従業員が一丸となって取り組むという噂を至る所で聞いたことがありました。
今回の旅行先であるワイキキのリッツカールトンは10月に 新棟のタワー2が完成したばかりということで早速宿泊してみました!
到着直後からスタッフのサービスの質の高さに感動

「アロハー」と言って温かい笑顔で出迎えてくれるスタッフの方々。

待っている間にウエルカムドリンクとして全員分のグァバジュースがいただけます。子供達もストロー付きでいただきました。ストローは最近流行りの紙製。
このジュースがすごく美味しかった。長時間のフライトからのUberでのホテル移動でずっと移動しっぱなしでしたが、ようやく一息つけました。
受付では英語で話しかけられますが、こちらが日本人だということにすぐに気がつくと、日本語に切り替えて話してくれます。日本語もほぼネイティブレベルの流暢さ。
「ハワイは初めてですか?」「ここがオススメですよ」など色々な会話で楽しませてくれながら、受付のスタッフがタワー1の受付からタワー2まで一緒に案内してくれます。

ウエルカムギフトとしておしゃれなビスケットも。
新棟の洗練されたデザイン

新棟は白を基調とした洗練されたデザイン。初めてのリッツカールトンなので、なんか廊下を歩くだけでちょっとドキドキします。

廊下からの眺めはこんな感じ。リッツカールトンの部屋は全室オーシャンビューなので、廊下はいわゆるシティービューになります。

こちらがお部屋になります。部屋のタイプは「スタジオ、1キング、ソファーベッド、オーシャンビュー、バルコニー」です。

公式な設備の説明は以下の内容
客室設備
収容人数
3大人ベッド
キングベッド
ベビーベッド(リクエストによりご利用いただけます)
フルサイズのソファベッドを備えたリビングエリア眺望
ワイキキと太平洋フロア
9-22広さ
400 平方フィート | 38 平方メートルサービス
ベッド&バス
手作りのフレッテ社製ベッドリネン
メイク用拡大ミラーを備えた広々とした2つの洗面台
贅沢なバスローブ
御影石と大理石のカウンタートップ客室の特徴
オーシャンビューが満喫できる床から天井まである窓
ラグジュアリーなキチネット
Miele社の2口付きのコンロ、電子レンジ、冷蔵庫、Subzero社のカウンターの高さに合わせた冷蔵庫
洗濯機と乾燥機
個人用室内金庫(ノートパソコン保管機能付き)エンターテイメント
49~55インチのフラットLEDスマートテレビ
Netflix、Hulu、Pandora、Crackleを備えた個人用のインタラクティブなエンターテイメントプラットフォームインターネットアクセス
無料Wi-Fiサービスとアメニティ
毎日の新鮮なコーヒー、ティー、ボトル入りウォーターの無料サービス
靴磨き無料サービス全室禁煙
http://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/hawaii/waikiki

とても洗練されています。洗面台も2つ。

トイレも綺麗。ウォッシュレット付き。

アメニティも充実しています。

こちらはソファーコーナー。食べたりするときに便利です。
このお部屋はキングサイズのベッドが1つなので、大人2人、子供2人の計4人で寝るのは無理。寝るときはこのソファーをベッドにしてもらいます。広々で2人で寝ても全然問題ありませんでした。

バルコニーもあります。

テーブルと椅子も準備されているので、結構ここに出て過ごすことが多かったです。

こちらが部屋から見える新棟のプール。

海岸沿いのホテルのように、目の前には海だけ!というような感じでは無いですが、やっぱり景色は綺麗。
充実の設備

リッツカールトン・ワイキキビーチは何と言っても設備が充実していました。
キッチンは本格的な料理ができてしまうくらいの充実っぷり。

コンロにオーブンレンジ。Miele社製です。

巨大な冷蔵庫・冷凍庫も完備。






調理器具やお皿など何もかもが揃っています。

とにかく便利だったのがこの洗濯乾燥機。ハワイは干していたらすぐ乾くと思っていたのですが、意外に乾かなかったので助かりました。

洗剤も準備されていますので、日本から持ってくる必要もありません。

特に使いませんでしたが大型テレビが2台あります。Hulu、Netflixなども見られるようになってはいますが、契約済のご自分のアカウントが必要です。
ちなみに、子供達が暇してたらAmazonプライムのビデオをiPadで見せようと思っていたのですが、アメリカなので使えませんでした。見せる予定の方はダウンロードしていくことをオススメします。
2つのインフィニティープール

新棟とタワー1の「エヴァ・タワー」にそれぞれインフィニティプールがあります。これらは通路ですぐに行ける距離なので水着のままどちらのプールもいくことができます。どちらのプールも子供が行っても大丈夫ですし、タオルもプールで自由に使って良いので気軽に行くことができます。
ちっちゃ〜な滑り台もあります。
我が子たちはずっとここで遊んでいました。
朝食はDEAN & DELUCAで

ホテル内にもレストランはあります。フロント横にあるレストランで、評判も良さそうです。

ですが今回は、1階に「DEAN & DELUCA」があったので、ここで買ってホテルのバルコニーで食べました。

青い海を見ながらの朝食はいつもより美味しく感じたような。笑
海に遊びに行くわけでは無いけど、ゆったり海を見たり、ホテルのプールで過ごしたいという方に最適なホテルだと思います。
スタッフ、設備共に最高なリッツカールトン・ワイキキビーチにぜひ泊まってみてください。
コメントを残す