日帰りでも十分楽しめる!子連れでツインリンクもてぎに行こう!
こんにちは!モスです! ずっと行ってみたかった「ツインリンクもてぎ」に家族4人で行ってきました。 もともとはキャンプで行く予定だったのですが、人気が高くなかなか予約が取れなかったため、宿泊なしで遊びに行ってき…
こんにちは!モスです! ずっと行ってみたかった「ツインリンクもてぎ」に家族4人で行ってきました。 もともとはキャンプで行く予定だったのですが、人気が高くなかなか予約が取れなかったため、宿泊なしで遊びに行ってき…
こんにちは! 2019年3月より埼玉県飯能市にオープンした「ムーミンバレーパーク」。 どっか出かけようか?という話になると、ちょくちょく候補として挙がるものの、 ・ムーミンのことよく知らない(そもそも何なの?カバじゃない…
今年の夏から本格的に虫捕りにハマった我が子たち。とにかく大量のバッタやコウロギを捕りまくりました。 しかし、虫捕りの王道とも言えるカブトムシやクワガタを捕まえにいくことをすっかり忘れてしまい、気がつくと夏もすっかり終盤に…
ただ今11月下旬。紅葉のシーズンが終わってしまう前にどこか見に行きたいと思い立ちました。子供も楽しめて、紅葉も楽しめる場所ということで探してみると良さそうな場所が。今まで行ったことはありませんが、「武蔵丘陵森林公園」に行…
雨の日のお出かけ先は結構困るもの。我が家はやはりショッピングモールに頼ってしまうことが多いです。ただ、大抵はいつもよく行くショッピングモールで済ませてしまうのですが、気分を変えて大宮イオンの室内施設「キッズーナ」へ行って…
5歳と2歳の息子達を連れてディズニーランドに行ってきました。スムーズに満喫できたので回り方をご紹介したいと思います。 ディズニーランド?ディズニーシー? ディズニーにあまり行かない方はまずここから悩むと思う…
せっかくの三連休。子供たちの水族館連れてけコールに負けて、三連休ど真ん中に水族館に行くことになりました。 当初の予定はすみだ水族館。きれいな水草レイアウト水草。そして周辺にはソラマチと楽しめる要素満載で個人的に大好きな水…
最近宇宙ブームの我が子たち。家にある宇宙の図鑑を読んでは、なんでなんでと様々な宇宙の疑問をぶつけてきます。 男の子は特にだと思うのですが、僕も小さい頃から宇宙が好きでそれなりに詳しいと思うのですが、子供たちにちゃんと説明…
最近至る所でキャンプ特集を見かけるようになりました。僕も子供の頃は毎年キャンプに連れて行ってもらっていたので、自分の子供たちも同じように毎年連れて行ってあげたいです。去年は結局行かなかったので、上の子が5歳になった今年こ…
2014年3月20日にコレド室町2とコレド室町3が新たにオープンしました! ずっと気になっていたのですが、オープンしたばかりでとても人が多そう。 その人ごみに赤ちゃん連れで行く自信がなかったので、ずっと躊躇…
最近のコメント