豆から挽いたコーヒーを手軽に。パナソニックの全自動コーヒーメーカーで毎日の生活が豊かに。
コーヒーを毎日飲む方は多いと思いますが、わざわざ豆から挽いて飲むという方はそこまで多くはないと思います。コーヒーミルを使って、朝からゴリゴリと手で豆を挽き、コーヒーの味と香りをゆっくりと楽しむ。朝からそんな時間を過ごせた…
コーヒーを毎日飲む方は多いと思いますが、わざわざ豆から挽いて飲むという方はそこまで多くはないと思います。コーヒーミルを使って、朝からゴリゴリと手で豆を挽き、コーヒーの味と香りをゆっくりと楽しむ。朝からそんな時間を過ごせた…
気がつけば6月ももう終わり。 本格的な夏が近づいてきましたね。 うちの息子も1歳4ヶ月になり、まだまだ危なっかしいですがよく歩くようになりました。 歩くのが好きで、お出かけさせろと言わんばかりに玄関から靴を…
2014年3月20日にコレド室町2とコレド室町3が新たにオープンしました! ずっと気になっていたのですが、オープンしたばかりでとても人が多そう。 その人ごみに赤ちゃん連れで行く自信がなかったので、ずっと躊躇…
花見の季節がやってきました! 毎年この季節には、欠かさず花見に出かけている方も多いのではないでしょうか。 実は私たち、今まではあまり花見に出かけたりはしてませんでした。 花見をするならどこかに遊びに出かけた…
赤ちゃんってテレビが大好きです。 テレビをつけていると大体近くまで寄っていってしまいます。 近くというか、もうべったりですね。くっついてます。 photo credit: RodBegbie via pho…
1歳を過ぎる頃になると、赤ちゃんの移動がどんどん活発になり行ってほしくない場所に侵入するようになると思います。 我が家もまさにそんな状況で、気がつくとキッチンに侵入して包丁の入っている扉を開けていたり、鍋を勝手に取り出し…
少し前に息子が1歳の誕生日を迎えました。 せっかくなので誕生日プレゼントをあげようと考えたのですが、これがなかなか難しい。 ちょっとしたおもちゃはこどもちゃれんじから定期的に届いてるし、服も最…
つ、ついに当たりました! キリンビバレッジが毎年開催している「東京ディズニーリゾート・ドリームパーティ」。 キリンのペットボトルのバーコードを集めて応募し、当選した人だけが参加できるパーティです。 応募要項…
1歳1カ月になった息子と、東京ソラマチにランチとショッピングに行ってきました。 私たちの住むさいたま市からは、電車で1時間以内。 グズったらどうしようという心配はありますが、なんとかなる距離です。 以前会社…
海外旅行の時の持ち物って、いくらチェックしても忘れ物がないか心配になってしまうものです。 そこで、私たちが実際にグアム旅行に持っていたもののチェックリストを作成しました。 このチェックリストのものをとりあえず持っていって…
最近のコメント